こちらの記事では、リファフィンガーアイロンST6の口コミと、STとの違いやオススメがどっちかについてご紹介していきます。
美容家電で人気のブランド・リファから発売されているリファフィンガーアイロンST6、気になるけれど、
- 細かい前髪やうぶ毛のスタイリングもできるの?
- リファフィンガーアイロンST6とSTの違いが分からない
と疑問に感じる人も多いのではないでしょうか。
そこでこちらの記事では、「リファフィンガーアイロンST6」の口コミやSTとの違い、どちらを選ぶべきかをご紹介していきます。
この記事で分かること
- リファフィンガーアイロンST6の口コミは、細かい部分のセットアップの出来は抜群
- STは全体スタイル向き、ST6は細かい部分向き
では詳しくご紹介していきます!
▼前髪や細かい部分のセットならST6!
▼全体セットの普段使いならST!
Contents
リファフィンガーアイロンST6の口コミは?
良い口コミと悪い口コミを分けて以下にまとめました。
悪い口コミ
リファフィンガーアイロンST6について、全体的に良い口コミが多く見られましたが、中には以下のような悪い口コミもありました。
- 使用時間が短いため、長時間のスタイリングには不向き。
- プレートが細すぎて、全体のスタイリングには時間がかかる。
と、リファフィンガーアイロンST6はコンパクトサイズのため全体のスタイリングには向かず、前髪や後れ毛などの細かい部分のセットに実力を発揮することが分かります。
良い口コミ
リファフィンガーアイロンST6の良い口コミは具体的にこのようなコメントが多く見られました。
- 細かいスタイリングが楽しい! 6mmの極細プレートが、前髪やうぶ毛のアレンジにぴったりで使いやすい。
- 立ち上がりが早いので、忙しい朝でもスムーズに使える。
- カラーデザインが高級感があり、持っているだけで気分が上がる。
と、洗練されたスタイリッシュなデザインはもちろん、前髪などの細かい部分のセットに向いていることが分かります。
▼前髪や細かい部分のセットならST6!
▼全体セットの普段使いならST!
リファフィンガーアイロンST6とSTとの違いは?
リファフィンガーアイロンST6とSTとの違いは以下のようになっています。
- プレート幅
- 重量
- 色
- 価格
です。
それぞれ詳しく説明していきましょう。
プレート幅
リファフィンガーアイロンST6とSTの1つ目の違いは、プレート幅です。
- ST6:6mmの極細幅。生え際やうぶ毛のアレンジに最適。
- ST:12mm幅で、全体のスタイリングに対応しやすい。
重量
リファフィンガーアイロンST6とSTの2つ目の違いは、重量です。
- ST6:約150gと軽量で扱いやすい。
- ST:約160g。わずかに重いが、しっかりした作り。
色
リファフィンガーアイロンST6とSTの3つ目の違いは、色です。
- ST6:シャンパンゴールド、シルキーピンク、ダークシルバーの3色展開。高級感のあるカラーが特徴。
- ST:ホワイト、ブラック、ピンクの定番カラーが揃う。
価格
リファフィンガーアイロンST6とSTの4つ目の違いは、価格です。
2025年2月時点で
- ST6:税込14,960円
- ST:税込14,500円
と、460円ほどST6の方が高いことが分かります。
ただ、差額が460円とさほど変わらないので、
- 普段使い目的ならST
- 細かい部分のセットアップならST6
と、価格より使用目的で選ぶことをオススメします!
▼前髪や細かい部分のセットならST6!
▼全体セットの普段使いならST!
リファフィンガーアイロンST6とSTはどっちがオススメ?
リファフィンガーアイロンST6とSTはどっちがどのような方にオススメなのかをまとめました。
STとST6は上記でご紹介したように、使用目的や使用箇所によって向き不向きがあるので、自身の用途によって選択することがオススメです!
ST6がオススメな人
ST6がオススメな人は以下のような方です。
- 生え際やうぶ毛の細かいアレンジを重視したい方
- 立ち上がりの速さを求める方
- 高級感のあるデザインを重視する方
STがオススメな人
STがオススメな人は以下のような方です。
- 普段使い用のコードレスアイロンが欲しい方
- 全体のスタイリングをメインに使いたい方
- シンプルで扱いやすいモデルを探している方
▼前髪や細かい部分のセットならST6!
▼全体セットの普段使いならST!
まとめ
こちらの記事では、「リファフィンガーアイロンST6」の口コミやSTとの違い、どちらを選ぶべきかをご紹介してきました。
リファフィンガーアイロンST6の口コミは非常に良い口コミが多いことが分かりました。
STとST6でそれぞれ違いがあり魅力があることも確かです。
細かいアレンジをしたい方にはST6がオススメで、普段使いのコードレスアイロンが欲しい方はSTが最適と、向き不向きに違いがあることが分かりました。
みなさんもご自身に合ったヘアアイロンを見つけてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼前髪や細かい部分のセットならST6!
▼全体セットの普段使いならST!